2020年02月25日

モアナとクジラの島の少女


       ↑↑
    クリックでホームページ



画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、テキスト


クジラの島の少女
そして、モアナと伝説の海




パターンから外れることを成す時は、他人は誰であ
ろうと当てには出来ない。そりゃそうだ、「信じる」
のは難しい。
だってね、「信じる」のは現代人に希少な精神作用
というか、精神の結晶作用みたいなものだから。
99.999…%だけ信じて、0.001…%だけ信じないのは
99.999…%だけ疑い、0.001…%だけ疑わないのと
同義なんだよね。
だからそれを他人に望むのは無い物ねだり。
ねだられた方が可愛そう。
他人から誰もかれもからバカにされるときこそ奇貨
となすべきかも。
だってねそのとき頼れるものは何かってことに気づく。
誰も信じてくれなくても、自分が自分を信じる事だけ
はできるし、そこだけは誰にも邪魔されない聖域なの
だという事に気づく。
自分を信じられるか、信じられないか?
100%確信したとき何かが変わり、
暗い穴倉から、明るい自由な広い、今まで知らなかっ
た世界に指先が届きそうになる。
そして同時に他の人たちだって信じられるようになる。
それを人は奇跡という。
そして奇跡ほど確かなものはない。
僕たちは悲しいかな、信じることを忘れてしまった
ような気がする。
誰かのせいでも何かのせいでもない、
それは信じられないから・・・・・。

(クジラの島、、はニュージーランド(マオリ族)
 モアナ、、はポリネシアの伝説を題材にしている。)





       ↑↑
    クリックでホームページ

  


Posted by 熊本の結婚相談所むつみ会 at 13:39Comments(0)人生観h