2025年02月28日
教育ってなあに?
http://mutsumi-kai.com/
↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ
↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ

教育ってなあに?
教えようとすることよりも、教えまいとすることの方を
子どもは素早く覚える。あらわれたことよりも、隠れて
見えないところに興味を覚える。そうやって子どもの人
格みたいなものは培われてゆく。
(子どものころ身に覚えがありますが、みなさんはいか
がですか?)
だから親の期待した通りの大人になるわけではない。も
しなったとしてもそこにはたぶん芯が通っていない。子ど
もの白紙の心には、親が何かを書いていくのではなく、子
ども自身が自らの手で書いてゆくのだろう。
「親」を「大人」に、「家庭」を「社会」に置き換えても
いいだろう。そういうギャップに気づいたとき、ハッと思
うのだろう。できるだけ早く気づいたほうがいいと思う。
時機を逃せば一生悔やむことになりかねない。
今の世の中がとても歪な形になっていくように思える原因
の一つはそれだろう。お仕着せの教育のあり方は健全な成
長を損なう。(塾ばっかり行ってると自分で学ぶ力がなくな
ると思う)
子どもを育てる根本は、子どもに教えるよりも、自分が子
どもに教えられる、ということなのだと思う。子どもとは
”自然”なんだから、”自然”に何かを教え込むというのは人間
の思い上がりなのだと思う。
そしてその根本のさらに根本には、お金に振り回されてい
る価値観があるのだろう。私たちはどんなにあくせくして
も自然を支配することはできない。子どもに教えられるこ
とはすなわち自然に教えられることに他ならない。
http://mutsumi-kai.com/
↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ
↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ
Posted by 熊本の結婚相談所むつみ会 at 10:15│Comments(0)
│教育問題