2021年07月14日

国際外交の要点


http://mutsumi-kai.com/

    ↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ




4人、立っている人、スーツ、、「2021年 日本の外交を展望」というテキストの画像のようです




国際外交の要点



神田のとある古い道具屋さんの話。
ネット販売やらに押されて売り上げが
落ちるばっかり。
そこでまだ若い自分の息子に店を任
せました。息子は新しい企画を次から
次へと打ち出して、一生懸命に再建を図りますが、
全てが裏目裏目にでるばかり。
そこでままよとばかり従業員のノルマも売り上げ
目標もなくして、一人一人が親身になってお客さ
んの相談相手になるように方針を変更しました。
すると一年もすると、お店は奇跡的にV字回復、
業績は日に日に上がり続けました。
その様子を見ていたおっかさんは息子に言いました。
「やっとあんたもわかったみたいだね」。
これってショーバイだけの話じゃない。
政治家の外交方針だって同じだよね。
腹を割って、自分の言葉で相手に語ればきっと
分かり合えるもんだ。
疑心暗鬼ばかりが先走ると、うまくいくものだって
うまくいかない。
こっちも人間ならあっちだって人間、ってことを
忘れちゃダメだよね。



http://mutsumi-kai.com/

    ↑↑
むつみ会結婚相談室の
ホームページ&ブログ




同じカテゴリー(政治)の記事
 三途の川の前で、、、 (2021-10-21 19:31)
 永田町に喝! (2021-03-25 09:28)
 軍事ドローン革命 (2021-02-14 11:03)
 貴族と奴隷の危ない関係 (2020-10-04 09:29)
 田中角栄が生きてたら (2020-03-10 14:26)
 売国の極み・日米FTA (2019-11-15 14:46)

Posted by 熊本の結婚相談所むつみ会 at 13:35│Comments(0)政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。