2020年02月12日
ダンスダンスダンス
↑↑
クリックでホームページ

ダンスダンスダンス
芸術と精神と教育の核心とは・・・?
人間の言語習得以前の
認知活動にあるべし。
(言語はカタログ化された音素)
感性であり想像力であり
メタファー(隠喩:あるもので
別のものを暗示する)である。
男の口先だけの理屈では
世の小さな矛盾は正せても
大きな矛盾は正せない。
理性は時として愛を否定する。
心はいつも愛を求める。
「文字と言葉に頼りすぎた現代の教育は、
子どもたちに自然を心で見、神のささや
きを聞き、霊感に触れる、そんな官能を
衰えさせる。」
(ダルクローズ、リトミックの精神)
世に恐るべきは、眼あれど美を見ず、
心あれど真を解せず、感激せざれば、
燃えもせず・・・。
↑↑
クリックでホームページ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。